田んぼ   ハチミツクラブ  エッグ  偉大な獣   山から海へ   パンとコーヒー  祭り    道具と暮らす  淡路島を焼く  料理人の皿  其の外 
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< そろそろ分蜂!? | main | 自家製いちご大福 >>
2023.06.23 Friday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2017.04.15 Saturday

オムレツ皿にサワラ丼

少し前、平松食堂の平松さんに五月下旬から始まる「サワラ丼」の器の依頼を受けました。

その際に提案させていただいたのは、オーソドックスなどんぶり鉢タイプ、平皿でスタイリッシュに見せるタイプの二案。
結局その場では決まらずにいったん持ち帰り考えていただくことになりました。
そして後日、平松さんが選ばれたのはこのオムレツ皿。
実は打ち合わせの最中に最近僕が気になっている器ということで、このオムレツ皿の話をしていたのです。
以前から作る準備をしてきたのですが、まさか最初のデビューがサワラ丼とは、実に面白い展開です。
19世紀・南仏・オムレツ皿。
当時。食後、器の見込みに溜まった出汁をバケットですくって食べたとか。
ひっくり返すと鍋の蓋になっており、一石二鳥の大衆の器です。
当時からオムレツ以外にも当然様々な使い方をされてきたはずで、
時代を超え、場所を変え、文化を越えた先に、サワラ丼。
サワラのシーズンが終わればきっといろんな使い方をされるわけで、

 

もしかするとオムレツが盛られることもあるのかもしれない。。

 

 

起源を知ればその後の展開が面白く、一つの物語として伝わってくる。

食堂という枠の中で無限の可能性を表現し、福良という風土で培われた自由な発想で料理をされる平松さん
オムレツ皿にサワラ丼、
すごくしっくりとくる選択に思わずうなずいてしまう。

 

 

 

 

 

 

2023.06.23 Friday

スポンサーサイト

コメント
コメントする








 
Powered by
30days Album
PR